ブックフェスティバルの準備中
11月1日〜3日に予定されている神保町ブックフェスティバルの準備に、てんやわんやです。 毎年恒例の古本祭りがあさってに迫りました。下は一昨年の写真です。
毎年テキストシリーズ(300円と500円)を目あてにおいでくださるお客様が多いのですが、今年は(も)いろいろ用意しました。
折帖や単行本、ビデオ。本だけじゃありません
筆や墨や硯などなど。
キズ墨はお買い得です。磨っちゃえばおんなじですもん。左は硯。準端渓って何かって? 去年5個持っていったら、あっという間に完売しちゃったやつです。
いろいろあります。真ん中の列ならまだしも、下段の二色のはすごい! でもこのサイズで1000円はすごい!!間に合わないよ〜と、
社員二人は大騒ぎ。私はブログ用の撮影。

トップページのクーポン券をお持ち下さった方には、こんな絵はがきセット(比田井小琴)をプレゼントしますよ。
私は3日の月曜日しか行けませんが、早く行かないと、人気商品はなくなっちゃいますよ。
お待ちしてまーす。
私は3日の月曜日しか行けませんが、早く行かないと、人気商品はなくなっちゃいますよ。
お待ちしてまーす。