墨場必携:漢詩 賦薔薇
23.5.25 東京都清瀬市
憶東山二首(其一)[東山を憶(おも)ふ(其の一)] 李太白
不向東山久
薔薇幾度花
白雲還自散
名月落誰家
東山に向かはざること久し
薔薇(さうび)幾度(いくたび)か花さく
白雲還(ま)た自(おのづか)ら散ず
名月誰が家にか落つ
東山に出向かなくなって久しいが
その間 薔薇は 幾度花開いたことだろう
白雲は絶えず浮かび また散って 時は過ぎゆき
今 明るいこの月影は その地の誰の家を照らしているだろう
19.5.20 埼玉県所沢市西武球場
薔薇正開、春酒初熟、因招劉十九・張大夫・崔二十四同飲
[薔薇正に開き、春酒(しゆんしゆ)初めて熟す、因(よ)りて劉十九
(りうじふく)、張大夫(ちやうたいふ)、崔二十四(さいにじふし)
を招きて同(とも)に飲(いん)す]
白居易
甕頭竹葉經春熟
階底薔薇入夏開
似火淺深紅壓架
如餳氣味綠粘臺
試將詩句相招去
倘有風情或可來
明日早花應更好
心期同醉卯時杯
甕(もたひ)の頭(ほとり)の竹葉は 春を経て熟し
階(はし)の底(もと)の薔薇は 夏に入りて開く
火に似て浅深(せんしん) 紅(くれなゐ)架(か)を圧し
餳(あめ)の如き気味(きみ)緑(みどり) 台に粘す
試みに詩句を将(も)て 相(あひ)招去(せうきよ)せば
倘(も)し風情有らば 或いは来たるべし
明日(みやうにち)早花(さうか) 応(まさ)に更に好かるべし
心に期す 同(とも)に卯時(ばうじ)の杯に酔はんことを
23.5.14 東京都清瀬市
賦薔薇[薔薇を賦(ふ)す] 源時綱
薔薇一種當階綻
不只色濃香也薫
紅蘂風輕搖錦傘
翠條露重嫋羅裙
倩看新艶嬌宮月
猶勝陳根託澗雲
石竹金錢雖信美
嘗論優劣更非群
薔薇(しやうび)一種(いつしゆ)
階(きざはし)に当たりて綻(ほころ)ぶ
只だ色の濃(こま)やかなるのみにあらず
香も也(また)薫(にほ)ふ
紅蘂(こうずい)風軽くして 錦傘(きんさん)揺らき
翠条(すいでう)露重くして 羅裙(らくん)裙嫋(たわ)む
倩(つらつら)新艶(しんえん)の
宮月(きゆうげつ)に嬌(こ)ぶるを看るに
猶(なほ)し陳根(ちんこん)の
澗雲(かんうん)に託(よ)するに勝る
石竹(せきちく)金銭(きんせん)信(まこと)に美しと雖も
嘗(こころ)みに優劣(いうれつ)を論ずれば
更に群(むれ)に非ず
23.5.25 東京都清瀬市
色も香も同じ種類の薔薇の花が階段に花開こうとする
色が深く美しいばかりでなく、香もまたすばらしい
紅の薔薇の蘂(しべ)を吹く風は軽やかに
錦の傘を開いたようにたっぷりした花はゆらゆら揺れる
透き通るような翠の枝葉に露は重たく置いて
薄ものの裳のような花びらがたわむ
新しいあでやかな薔薇が
宮殿の上にかかる月を誘惑するような風情を見ると
やはり谷間にかかる雲の中に古い根を寄せていたあの頃よりも
すぐれている
石竹(からなでしこ)の花や金銭の花がほんとうに美しいとはいえ
試みにも優劣を論じようとすれば
とうてい薔薇に並ぶ仲間ではない
19.5.20 埼玉県所沢市西武球場