早く帰るって言ったけど、なんとなくお名残惜しい私たち。やっぱりなんか食べるもの作っておけばよかったね。とやさしい隊長。そうだね、とみんな。
牡蠣の佃煮食べる? 食べる食べる。そーせき顧問は荷物を置いちゃうし、ムー教授は座って落ちついちゃうし。
かんぱーい。ごほごほ。で、牡蠣は?
おっ、牡蠣の佃煮とレバーの佃煮。おいしそー♡ ごほごほ。
小松菜のオリーブオイルあえ。
まぐろの海苔あえ。こんなふうにすると新鮮な感じ。
チャーシューだ! 隊長の冷蔵庫は魔法の冷蔵庫。ドアをたたくと、おつまみがいくつでも出てきます。
ジューシーでうまみたっぷりのビーフンです。スープを多くしてビーフンに吸わせるんだよ。そっかー。今度やってみよ。
パンはパンですが、米粉のパンのチーズ焼きです。ちょっとまって。
かりこりかりこり。黒胡椒。食べていい? いいよ。
かんぱーい。赤ワインですねえ。そして本日のお勉強は
からをむきやすいゆで卵の作りかた。かたっぽに日々を入れるんだよ。ひえー、こんなに大胆に? そうです、これでいいのです。クルッとむけます。よく、針をさすっていうので、前にやってみたら、針の先が膜まで達していなかったので最悪でした。これならオッケー。
も一回、かんぱーい。
もう一度言います。隊長の冷蔵庫は魔法の冷蔵庫。