横浜タカシマヤに入っています。

レストランの階ではありません。5階です。

きっと混んでいるから4時集合。やっぱり待っている人はいません。やったね。この後、だんだん混んできました。

お燗にしよう。4人だから4本ね。

かんぱーい。お燗の季節です。などと言っているうちに

タコのおさしみ。上品です。キモ焼きが食べたかったのですが、売り切れでした。

なので、白焼きです。

お酒がなくなったので、次は冷酒。冷酒の季節でもある(なんでもいい)。ちょっと遠慮して三本。次は二本ね。

かんぱーい。

来ました。みつえ隊員と私のうな重。小さめのやつ。

山椒をたっぷりかけます。香りの強い、すばらしい山椒です。美味しい♡

ムー教授は中入れ丼。ちょっとさびしくみえますね。ところがどっこい

ごはんの中にももう一つかくれています。きっと柔らかくなってるんだな。

隊長はグルテンアレルギーなので白焼き丼。実は最初にきたのは、ご飯にたれがかかっていました。アレルギーのことを話したら、最初から作り直してくれたんです。そしてこれも

あらら、ごはんの中にもう一つ。遠慮深いって言うか、押しが強いっていうか。
とっても美味しくて、一気に食べちゃった結果、お腹いっぱいでお酒を頼めない。なので場所を変えて

隊長のおうちに行っちゃいました。白ワインなので、気持ちも新たに、かんぱーい。

ヘルシーなおつまみが並びました。話がはずんで困ります。パンにはクリームチーズと自家製イクラをのっけます。

次は赤ワイン! お腹いっぱいって言ったの誰? かんぱーい。
戻りかつおの塩たたき。オリーブオイルがワインのお供にしてくれてます。ちょっとあったかいのがまたいいんですねー。

ゆで卵と手羽先の煮物。こういうおいしい作り置きがあると、ますます話がはずむのです。若い頃は激論になったりしたけど、今は大人だからね。

かんぱーい。楽しい話は尽きないのでした。