その日は隊長のお誕生日でした。お料理をして招待するのがふつうですが、私たちの場合、食材をプレゼント♡
最初に果物を食べると二日酔いしない・・・かもしれない。
などと言っている場合ではないのだ。かんぱーい。
隊長が用意してくれたおさしみ。美しい!
ふぐ皮はみつえ隊員からのプレゼント。上等のふぐ皮なので、繊細です。
第二弾、ふぐの煮こごり。金色できれい!
最初のお酒はこれです。
次はこれ。ムー教授の好きな満寿泉。
かんぱーい。
乾杯を撮影するのはいいのですが、これで終わっちゃうんだよね、私たちの乾杯って。
お鍋が出てきました。二つに分かれてます。
まずはお野菜たっぷり。
もっとたっぷり。(テーブルに置ききれない)
ふぐは骨がついたところです。こういうところがなかったら買わないもん。と、みつえ隊員。骨のそばの身も美味しいけど、ダシが出るんですよね。むふふ。
私たちが持って行ったお肉。で、二色鍋になるわけよ。
ほーらね。(全然わかんない)
お酒はこれ。裏をお見せしましょう。
黒龍の大吟醸。作った人の名前があります。美味しいかって? 教えない。
そして突然、朝の光とキリンレモン。はっはっは、泊まっちゃったんですね。
とろとろに煮込んだ中華粥。朝はやっぱりこれだね♬
薬味と大根のぬか漬け。さっぱりヘルシー。なはずが、
ありゃりゃ、朝の光の中で乾杯してるぞ(汗)。
チーズとサラミまで(唖然)。
また乾杯してるし(汗)。
ハーブをバターでいためて香りを移します。(本格的になってきた)
エビです。これがすばらしく美味しかった。(困った)
お肉だ(嬉)。隊長の冷蔵庫は魔法の冷蔵庫♡
テレビでバターの作り方をやっていた。生クリームあるよ。おっ。
とにかくいっぱいふるんだよ。かしゃかしゃ。ムー教授にまかせよう。かしゃかしゃ。
できたっ。ほんとにバターだ。どうやって食べるの?
おかかとお醤油も加えてバターご飯。海苔でまいていただきまーす。