ダイエットとかでおから入りハンバーグ作っても、何かおいしくなくて、代用みたいになってませんか? (
そーそー、だから作らない)今回は、おいしくおからハンバーグを作ります。
(ほんとお?)
用意するものは合挽き肉。それと同じくらいの量の、
おいしく煮たおから、タマゴ、玉ねぎ、牛乳、パン粉、片栗粉、それとハーフカロリーのマヨネーズです。
(煮たおから! それならおいしいかも♪)

まず、普通にハンバーグの素を作ってください。牛乳とパン粉は少なめです。あっ、塩はほんの少しでいいです。

そこにおから(売っているものでもいいので、すでにおかずとして煮てあるやつです)を入れたいだけ入れます。そのおからがまとまるくらいの、ほんの少量片栗粉を入れてください。

あとエリンギの小間切れを入れて、キューピーハーフマヨネーズを大さじ3ばい位入れて

よくねって

あとは普通に焼いてください。

おいしくてジューシーな、ローカロリーハンバーグです。おろしポン酢なんかがヘルシーですよね。
もちろん普通のソースでも、デミソースでもどうぞ。
煮たおからを使うなんて、いかにも隊長らしいアイディアですね。これならジューシーだわ。おからハンバーグって、なんだかぱさぱさしていそうで、今まで作ったことがなかったのですが、これならOK。さっそく作ってみよっと。