そもそもその日は、お肉食べようか? というノリだったのです。

ここは東京駅からほど近いパシフィック・センチュリー・プレイスの地下一階にある「焼き処 広瀬」。居酒屋探検隊で焼肉って珍しくない?

ここだけで終わるわけないから、差し障りのない(何がだ)スパークリングワインです。かんぱーい。初夏にぴったり。

ふつーの牛タン。

厚切りの牛タン。

つけだれ。右は大根おろしで、真ん中中央にびみょーに乗っているのが、わさびと柚子胡椒。

焼きます。

お肉なら赤ワインでしょ。かんぱーい。で、次はというと

ここから飲み放題行くか? まさかね。なんて話していたら、店員さんが出てきて、いいお酒が飲み放題ですよ。え? ほんと?

お店はここです。同じ階にある「郷海酒宴 くえ」。

これ全部飲み放題なのですよ! すばらしいでしょ?

こんな風に並んでいて、注ぐのはセルフサービス。

好きなもんに入れて、席まで持ち帰ります。こんなの初めて!

とにかくかんぱーい。しかし、ワイン二本飲んでから飲み放題やらかす人って、なかなかいませんよねえ。何食べる?

左のほうをごらんください。蒸し牡蠣ショベルすくえるだけ一回500円、山盛りタジン鍋が1500円。さて、どちらにしたものか。店員さんに聞いたら。ショベルすくえるだけのほうがお得感がありますよ。ほんと? じゃあそれにしよう。

いつも冷静なムー教授にすくってもらおう。がんばれー。あれ? 角度が悪いか?

こっちからはどーかな。えいっ。

で、こうなりました。2回分だから1000円です。味? そりゃ、こんなもんよ。

かんぱーい。(このあと何杯飲んだか不明でござる)