居酒屋探検隊 浅草編
川村記念美術館で作品を鑑賞したあとは、もちろん居酒屋探検です。
日曜なので、居酒屋を捜すのはたいへんです。小さいお店は常連さんでいっぱい。
紆余曲折を経て、たどりついたのは浅草ですよ。
日曜なので、居酒屋を捜すのはたいへんです。小さいお店は常連さんでいっぱい。
紆余曲折を経て、たどりついたのは浅草ですよ。
浅草はいつもにぎわっています。
どんなお店に行きたい? と隊長。ちょっと変ったところがいいよね。
ここ「ときわ」は、なーんと大正11年創業です。
ああのどかわいた。かんぱーい。隊長と私はビール、ソーセキ顧問とムー教授はチューハイ。
なつかしのハムカツはアルミのお皿に乗ってます。このほうが美味しそうかも。
4人で二枚だから二つに切ろう。
するとムー教授がやおら出した裁縫セット。そこに入ってたはさみで・・・・・すべって切れない。
隊長がお箸で切りました。これが正解。
最初の店なので、はりきって注文します。お肉がぎっしりの餃子は4つ。よーし。真ん中はなすとピーマンの味噌いため。
一番右は皮から。鳥の皮の唐揚げだと思っていたら、出てきたのは鯵の皮とエビの殻の唐揚げでした。ここまで使ってもらえたら、鯵もエビも幸せっちゅーもんです。
次は日本酒。玉の光でかんぱーい。
シンプルなオムレツ、凍ったいかのきも、お刺身です。ビミョーな数ですが、なんとなくなくなりました。
外へ出たら、まだ明るい。嬉しいなっ。
次に行ったのは「三岩」。明るいおばさまが応対してくれます。
羽子板もあります。
かんぱーい。お酒は高清水。ソーセキ顧問がここの社長さんと親しいんです。だからあったら頼まなきゃ。
いっぱい頼んだこと! マグロの山かけ、ひらめのえんがわ、数の子、卵焼き、サーモン、あなごの天麩羅。
何気ないものばっかりですが、お酒が進みます。
ここでは美味しいどじょう鍋が食べられます。左は丸ごと、右は柳川。新鮮などじょうです。
今度はさすがに夜ですが、まだまだ行きます。
トルコレストランです。トルコといえばシシケバブ。それだけじゃありませんよ。
トルコの赤ワインヤークットで乾杯!
右はフムス、エジプト豆のペーストです。左のピタパンといっしょに食べます。
これは名前を忘れました。お肉や野菜がトマト味のソースで煮込んであります。美味です。
トルコといえば
これこれ。でかい牛肉のかたまり。これを細く切ったのが
これですよ。ドネルケバブ。スパイしーで美味しいです。(よく食べる)
またやってきました。雷門。ちょうちんの下に金具がついてます。よーく見たことありますか?
松下電器! そして探検はまだまだ終わらない。
有名な神谷バーです。神谷バーとくれば
電気ブランを飲まねば。本日7回目の乾杯です。そして
なんとまあ、よく食べること!
本日8回目の乾杯にて、居酒屋探検はおひらきとなったのでありました。