春の足音、なんて書いてしまうと、明日は大雪(汗)なんてことになるかも。そうなったらお許し下さい。

かんぱーい。今夜は大人数です。全員のんべーだから、隊長はたいへんです。(ごめんね)

島らっきょうは塩漬けになっているので食べやすい。日本酒のおともです。

赤カブと大根のおつけもの。ゆーた隊員のおみやげ(らしい)。おいしい。

「春ーその1」は菜の花のおひたし。ほんとにヘルシーです。

焼きエリンギのおろしあえです。レモンがさわやか。

エンダイブとタコときゅうりとちょろぎのサラダ。真っ赤なちょろぎがはいると和風!

隊長特製のぬか漬けは、それぞれがちょうどよくつかっています。なすもかぶもだいこんもきゅうりも美味です。

わかさぎのマリネ。お野菜たっぷりで見た目も美しい♡

山形名物の山菜、うるいのサラダ。「春ーその2」。

とろーりとした卵スープは、次のお料理の副産物。コクがあるのにさっぱりとしたやさしい味です。

鳥肉はおはしでもつとくずれそうに柔らか〜い。半熟卵もうれしい。

殻付きエビのいためもの。チンゲンサイとベビーコーンがきれいですね。

そして、やっぱり赤ワインになっちゃいました。むむ、全員やる気十分だ。かんぱーい。だって、お料理おいしいもんね。

牛すじ、とろっとろです。旨味がしみしみのお豆腐もネギも最高。

タラの芽の天ぷら。「春ーその3」ってわけでございます。さくさくジューシーの大人の味。

うーむ、トマトはわかるけど、あとはうずらの卵かさといもかどっちかだと思う。(記憶があやふや)
で、この後、お豆とお肉の煮込みのように見える写真があるのですが、ボケボケでお見せできません。悲しい。
というわけで、美味しいお料理とおいしいお酒に大満足の面々でした。じゃんじゃん。