風薫る5月、と言われますが、まさに風が心地良い季節になりました。 早朝はまだ10度を切って寒かったりする日もありますが、日中は半袖でも過ごせるようになりましたね。
4月に入り、日中はだいぶ暖かくなってきました。 体を動かしていると暑いくらいです。 入社式、入学式、進級式・・・新しい生活の始まりの月ですね。
3月も半ばに入りました。 それにしても、年々時の流れが早く感じられてしまいます。 まだ寒く感じる日もありますが、いよいよ春本番ですね。
福寿草などが咲き始め、春の訪れを感じるこの頃です。 道端にはオオイヌノフグリなどが咲いていたり、色味の少なかった地面が少しづつ色味を帯びてきているような印象を受けますね。