初桜折しも今日はよき日なり 松尾芭蕉
3月になりました。
暖かい日と寒い日と、なかなか厳しい気候が続いています。
今年の桜の開花予想は全国的に早いそうで、今月の下旬頃に桜の開花宣言がでるのではないかと予想されますが、このような気候ではなかなか読めませんね。
秋のお彼岸も過ぎ、いよいよ10月になりました。
朝晩は肌寒く感じるくらい、秋も深まりつつあります。
茶の木咲きいしぶみ古ぶ寒露かな 飯田蛇笏
猛暑日はまだあるものの、着実に秋の深まりを感じるこの頃です。
暑かった今夏もようやく気温が下がってきました。
これからは台風の季節でもありますね。
すでに水害のニュースを耳にするようにもなり、今年は被害が少ないことを願わずにはいられません。
残暑お見舞い申し上げます。
日中は30度を超える日が続いています。
先日、夜になって気づいたことがありました。
虫の声が聞こえるのです。
暑い日が続いていても、秋は確実に来ているんだと感じました。
秋の虫の声は何とも美しく、夜のひとときを過ごす心地良いBGMですね。