
新丸子駅からすぐの「安川」。初めて行ったのですが、地元のお客さんがたくさんいらしていました。人気店です。

かんぱーい。本日はムー教授といっしょでございます。(だから飲み方が少ない・・・)

右はお通しでうなぎの骨の唐揚げ。左は煮こごりです。うなぎ屋さんに煮こごりがあるとうれしいな。いろいろ入っています。

このお店は、おつまみが充実しています。これはきもわさ。気がきいてますね。

どうしたって日本酒でしょ。かんぱーい。超辛口(それほどでもない)の純米酒。

先に白焼きを頼みました。美味でございます。むふふ。

とろろに卵の黄身がのっているので「月見」。これもいいです。

ムー教授が頼んだのは「亀」で3600円なり。一番上等の「華」は5150円で、白焼きと肝吸いがついていて、これを頼む常連さんが多いみたいです。「亀」も結構量が多い。

私はそんなに食べられないから、一番ちっちゃい「竹」。これくらいがちょうどよいのでございます。(いろいろ食べたし) ふっくらとおいしいうなぎでした。ごちそうさま。

そうそう、このお店には、多摩川のうなぎがいるのです。おとなしいうなぎちゃん♡ 姫と呼ぼう。(女か?)