シリーズ書の古典13
鄭羲下碑 鄭道昭
ていぎかひ ていどうしょう
- 中原志軒編、高橋蒼石図版監修
- 2090 円(本体価格:1900円)
- 古典名品(原寸)
- A4判、中綴、カバー装、104ページ。
- 発行日:2019/06/01
- ISBN:978-4-88715-316-5
- 商品内容を紹介する記事
-
鄭道昭(?〜516)が永平4年(511)、父である鄭羲の業績を後世に伝えるために刻した頌徳碑です。
中国の北魏と北周時代、自然の岩壁や巨石の表面を平らにして文字を刻した「磨崖碑」がたくさん作られました。「鄭羲下碑(511年)」もその一つで、山東省の雲峰山にあります。
鄭道昭は当時を代表する貴族の出身で、高い役職を歴任しました。雲峰山、太基山、天柱山、玲龍山の山中に、程よい石を見つけては銘文、題記などを書き残しました。それらの中で「鄭羲下碑」は字数も多く、洗練され、完成度の高い書です。筆力が強く、大きくうねって立体感があり、空間を抱いて雄大な気分を出している点は、北魏第一と言えるでしょう。
松井如流氏旧蔵の旧精拓を復元しました。
すべての文字に筆路を示す「骨書」がついています。また、北魏の書は異体、別体の字が多いので、巻末の「字形と筆順」が役立ちます。現代語訳と、作品にするときにおすすめの部分を紹介しています。
- 目次
- このシリーズの特徴 /古典の臨書とは /筆写体について /鄭羲下碑/ 釈文・訓み下し文・骨書 /現代語訳 /解説 /字形と筆順 臨書作品制作のために(節臨に適した箇所)
◼︎ ご注文
◼︎ 友の会会員限定
◼︎ ご注文について
-
ホームページからのご注文のほか、電話、ファクス、郵送でもお受けいたします。
TEL. 03-3450-7530 FAX.03-3450-7531 9:30〜18:00 土日祝休 -
ホームページからご注文いただき、ホームページの会員登録をするとポイントがつきます。会員は100円で3ポイント、さらに天来書院友の会にご登録いただくと、6ポイントがつきます。ポイントは次回からの商品(書籍・DVD・オリジナル商品・筆墨硯紙)ご購入の際にご利用いただけます。ホームページでのお買い物限定です。
友の会お申し込みはこちら
ホームページからのご注文方法はこちら
◼︎ 送料について
- お買い上げ合計金額税込3,000円以上で、国内荷造送料・代引手数料無料。
- 「天来書院友の会」会員の方は、書籍のみのお買い上げ合計金額税込2,000円以上、国内荷造送料無料。 友の会お申し込みはこちら
- お買い上げ合計金額税込3,000円未満の場合、メール便代162円(税込)が荷造送料として加算されます。合計金額税込3,000円未満でお急ぎの場合は、配達方法で宅配便400円(税込)をご選択ください。
※1・2は、沖縄・離島を除く。
▼▼ 他のページも見る ▼▼
※書籍・DVDブックの場合はページ見本を、DVDの場合は一部をスクリーンショットでご覧いただけます。