2014年7月21日

お盆のごちそう

12プロバンス風サラダs.jpg
7月13日、お盆だったので、元町に集まりました。



01お盆.jpgここに戻ってくるであろう(たぶん)二人の写真が飾ってあります。ごちそうをセットして

02迎え火.jpgなすさんときゅうりさんがつれてきます。迎え火です。夏ですねえ。

03乾杯.jpgまだ全員そろわないので、まずはビールでかんぱーい。いよいよ夏ですねえ。
ビールの注ぎ方って、勢いよく泡を出して、何回かに分けて注ぐとおいしい、と言いますが、のどごしとさわやかさを求める私としては、あんまり泡が出ないようにグラスを傾けちゃうのです。炭酸の成分をなるべく飛ばさない方が刺激的。うふふ。

04 かにかまぼこ.jpg蟹かまぼこ。蟹が入ったかまぼこ。蟹に似たかまぼこではありません。

05ミトン.jpgじゃーん。あやしく青く輝くミトン登場。

06ミトン.jpgおなべを持ちます。消防士が使うヤツかな。(こんなに短かったら意味ないか。) この中にはチキンが入っています。隊長は直前まで忙しい。

07 石釜.jpgそして、なーんと、隊長のオーブンは石釜になっているのでした(レンガが敷き詰めてある)。やっぱりあの美味しさにはいろんな秘密があるのでした。

08ロゼワイン.jpgメンバーがそろってきたので、乾杯の準備。白とロゼのワインを注ぎ、メロンの果肉とミントの葉が入りました。さわやかです。

09乾杯.jpgかんぱーい。

11ローストビーフ.jpg華やかな前菜です。右からキュウリとみょうが、人参のピクルス。ローストビーフ、その左は何だ?、まそれはそれとして、サラミ、手前はですねえ、驚くなかれ、生ハムに巻かれている(受け身)のは干し芋とビスタチオとクレソンです。おいものあまみとビスタチオのこうばしさ、歯ごたえがなんとも楽しい一品です。

10鴨テリーヌ.jpgパンに乗っているのは鴨のテリーヌ。何気ない感じですが、ロゼワインにあいます。

12プロバンス風サラダ.jpgお豆がはいったプロバンス風サラダ。しっとりとして食べやすく、しかも美味しい。葉っぱのサラダもいいけど、これも、これのほうが美味しい♡ ゆで卵もうれしい。

13かぼちゃかん.jpgかぼちゃを煮たら、溶けちゃったんだそうです。で、生まれ変わったのがこれ、かぼちゃかん。レーズンが入ってます。かぼちゃもさぞうれしかろう。お料理屋さんで寒天で固めたのがでてきたら、溶けちゃったのか! と思おう(なわけないか)。

14 アヒージョ.jpgワインのおとも、アヒージョ(生ハムやマッシュルームやトマトなどが入っている)。添えてあるのは、わけあってブリオッシュ。

15とうがんのお椀.jpg冬瓜と豚肉ととうもろこし、オクラと生のりのお椀。いつも書いちゃいますが、途中でこういうのが出るとうれしい。出すほうはたいへんですけどね。

16サーモン寿司.jpgサーモンの押し寿司です。お酢のご飯って、ワインにあうと思います(きっぱり)。

17サバ寿司.jpgこちらはサバの押し寿司。これも美味。写真がボケちゃったので、シャープ(強)を二回もかけたのですが、だめだあ。(もう一回かけたらひどいことになった)

18かぼちゃ.jpgやり直したカボチャの煮物。えらいっ。南谷好みのジューシーな煮物です。

19いか人参.jpgイカ人参。

20じゃこれんこん.jpgじゃことレンコンのきんぴら。

21野菜揚げ浸し.jpg野菜の揚げ浸し。茄子の紫をはじめ、野菜の色がきれいですね。コクがでて、若い人にも好評ですよ。

22牛すじ.jpg牛すじの塩煮込み。焼き豆腐添え。

23 かつおの塩たたき.jpgかつおの塩たたき。本場、土佐の食べ方ですが、隊長はひと味違う。


24マヨネーズ.jpgこれをつけていただきます。うーんと、タルタルソースって言っていいのかなあ。ともかく、日本酒の友が白ワインの友になります。言い忘れましたが、このときは白ワインです。

25なべ.jpgそしてそして、先ほど石釜オーブンに入れたおなべが出てきましたっ。

26あける.jpgさあ、中はどうなっているのかな? どきどき。しかし、消防士が火事場から救い上げたお鍋のように見える(見えないか)。

27鳥ロースト田舎風.jpgじゃーん。鳥のロースト田舎風です。スープがたまってますね。それはジューシーな鶏肉です。

28乾杯.jpg今日は白ワインだけにするっ、て言ってたのに、やっぱり赤ワインになっちゃった。かんぱーい。

それにしても、隊長のパーティーレシピははんぱじゃないぞ。

同じカテゴリの記事一覧