和歌山県に行きました

2014年12月21日

毎年、ゴールデンウィークと夏休みは旅行に行きますが、今年は11月にムー教授と二人の時間がとれたので、和歌山県に行くことにしました。

01ビールかんぱい

新横浜でかんぱーい。まあ、道中は長いので、のんびり行こうね。

03チャーハン

おつまみは横浜チャーハン。朝ごはん食べてないし。で

04ビール

お昼になったので、またまたかんぱーい。車内のワゴンなので、ちっちゃいビール(普通といってもよい)

06わっぱめし

駅弁はムー教授のわっぱめし

08名古屋コーチン

私の名古屋コーチンのお弁当。途中で取り替えました。

10那智神社

で、ここはどこかというと、那智神社です。

12那智の滝

那智の滝はすばらしいスケールでした。で、ここから山登りだよ。ええっ? こんなお天気なのにい?

13霧

ほらあ、霧で煙ってるし。やめよーよ。

14霧

押し切られて登りましたが、なーんにも見えやせんのじゃ。

15観光客

観光バスがついて、人がいっぱいになりました。そりゃー、あーたたちはバスだからいいよね。こっちはたいへんだったんだからね。

30那智黒硯

でもいいことがありました。参道にある硯のお店、山口光峯堂というお店に入ったら、磨ってみませんか? と言われ、磨ってみたら、それはそれはすばらしい磨り心地だったのです。小さいものだけでしたが、買っちゃいました。中国の硯に負けていませんよ。来年の書道テレビの雄勝硯の番組で、日本の硯を紹介したくなりました。

で、夜になって

16いちりん

ガイドブックやネットで紹介されているお店がイマイチだったので、地元の方でにぎやかなこのお店に入りました。「いちりん」です。

17伝票

お酒はなんにしますか? 那智の滝というのにしてみよう。食べるのは・・・、と考えていたら、伝票を渡されました。これに書いてください。おお、それはお店の人は楽かもしれないけど、東京にはこういうお店はありません。和歌山県は偉大だ。

18伝票

ムー教授の字はしっかりしてるなー。(私とは大違い)

19那智の滝

これが「那智の滝」です。いきなり二本頼んじゃいました。

20乾杯

かんぱーい。今日は疲れたけど、いいこともあったなあ。

21おさしみ

なかなか美味しいおさしみでした。まぐろがいいね。

23焼きなす

米なすの田楽はおしゃれです。

22白子のたこ焼き

たらの白子はないかな、と探したら、ありました。ただしタコ焼き。タコのかわりに白子が入っています(汗)。でもこれはこれで美味しいんですねえ。

24ブリカマ

ぶりかまの塩焼き。なかなかのもんです。

25 太平洋

次のお酒はなんにしようかな。お店のおねえさんに相談したら、これをすすめてくれました。ちょっと甘めだけど、なかなか美味しいお酒です。

27乾杯

かんぱーい。

28あなごてんぷら

あなごのてんぷら。

29いくら軍艦

いくらの軍艦。これで今夜はおしまい。

31 紀伊勝浦

翌朝、紀伊勝浦から電車に乗ります。

32 海

車窓からは美しい海の風景が広がります。

33串本駅

串本駅に着きました。向かうのは、今回一番の目的地。

34無量寺

無量寺です。ここには応挙蘆雪館があって、そこには複製が展示されていて、収蔵庫に本物があります。これがすばらしい! ルネサンスだ印象派だと騒ぐ前に、江戸時代の日本にも優れた芸術があるのだということを、声を大にして言いたくなりました。ぜひ行ってみてください。龍虎の襖絵始め、傑作が見られますよ。

38食堂s

お昼はここで伊勢海老を食べます。

35伊勢海老

伊勢海老の活き造りは、自分でエビを選びます。ムー教授が選んだのは630グラムなり。

40日本酒

まずはやっぱりかんぱーい。前にさっきの伊勢海老がいます。

39エビのおつくり

これですよ。さっきまで生きていたエビが、おいしくないはずはない。

39みそ

みそだって、ちゃんとあります。こんなぜいたくしちゃっていいのかしら、とあたりを見回すと、これ食べてる人は結構いました。あはは。

41ちらし

伊勢海老のちらし定食。

41味噌汁

伊勢海老の味噌汁定食。とっても美味しゅうございました。

ここに来る人のほとんどは車です。でも私たちはそうじゃないのでたいへんです。ここは島なので、タクシー会社はありません。歩くっきゃない。

42日本酒

もっと飲まなきゃ歩けないよー。で、かんぱーい。  続く。

Category :
旅行