2013年12月18日

『書譜』を知る・学ぶ 高橋蒼石の臨書教室

節筆部分1-2s.jpg
12月19日(木)は、Ustreamのライブ放送です。18時からは大五郎先生の詩文書教室、課題はこちら
そして20時からは高橋蒼石の臨書教室、課題は「書譜」です。

"『書譜』を知る・学ぶ 高橋蒼石の臨書教室" つづく

2013年11月27日

第2回 比田井天来・小琴顕彰 佐久全国臨書展

08自然公園からs.jpg
23日に表彰式がありました。秋も深まった信州へ行ってきました。朝の気温はマイナス5°!

"第2回 比田井天来・小琴顕彰 佐久全国臨書展" つづく

2013年11月22日

塩の井戸?(十七帖)

画像石 塩の井戸s.jpg
草書の名品、十七帖は、書を学ぶ人なら誰でも知っていますね。
王羲之の手紙、29通がおさめられています。その一つ「塩井帖」。

"塩の井戸?(十七帖)" つづく

2013年11月19日

11月21日のネット書道教室

テレビの画像s.jpg
明後日に迫った書道教室のお知らせです。
「大五郎先生の詩文書教室」と「高橋蒼石の臨書教室」

"11月21日のネット書道教室" つづく

2013年11月12日

羊毛筆を使いこなす

次回の課題s.jpg
関東の書壇では、羊毛筆を使う方がたくさんいらっしゃいますね。
羊毛筆を使いこなすために、濃墨で半紙に練習してみましょう。ちょっとしたコツがあります。

"羊毛筆を使いこなす" つづく

2013年9月17日

インターネット書道教室

9月19日(木)は午後6時から大五郎先生の詩文書教室。8時から高橋蒼石の臨書教室。
20日(金)は午後8時から日守菜穂子の書道教室。Ustreamの今後の番組予定に出ています♪

"インターネット書道教室" つづく

2013年7月26日

書宗院展に巌谷一六の作品展示

一六 1s.jpg
書道テレビで放映中の「高橋蒼石の臨書教室」で講師をつとめてくださっている高橋蒼石先生は書宗院の理事長です。そして、今開催中の書宗院展(7月28日まで)では、特別展示「近代書道名家展」を併設しています。

"書宗院展に巌谷一六の作品展示" つづく

2013年7月11日

孔宙碑 テキストシリーズの新刊

孔宙碑_表紙s.jpg
漢代の隷書の中で、「孔宙碑」は評判の高いものですが、習いたくても適当なお手本がみつかりません。
「名品叢刊」や「書品」、「書苑」では出ているのですが、そう簡単に手に入りませんね。
テキストシリーズ 孔宙碑

"孔宙碑 テキストシリーズの新刊" つづく

2013年6月27日

比田井天来・小琴顕彰 佐久全国臨書展 作品募集

l_omote ss.jpg
第2回比田井天来・小琴顕彰佐久全国臨書展の作品募集が始まりました。

"比田井天来・小琴顕彰 佐久全国臨書展 作品募集" つづく

2013年6月19日

インターネットで「臨書教室」が始まります

高橋教室ロゴ2s.jpg
明日、6月20日(木曜日)午後8時から、「高橋蒼石の臨書教室」が始まります。

"インターネットで「臨書教室」が始まります" つづく