2011年7月10日

立ち飲みトラジ

07はすs.jpg
その日、私たちはまたまた建長寺に行ったのでありました。法事の相談です。




03はす.jpgおやおや、上田桑鳩先生の傑作「天来先生碑」のあたりがなんだか美しげ。そういえばこの季節にはあまりここに来ません。

05はす.jpgおお、蓮が咲きそうです。

07はす.jpg正面から撮っちゃだめだよ、なんて言ってるのはそーせき顧問。ハスに撮れ、って、おやじだなあ。

09門.jpg変わっていたのはそれだけではありません。その昔、お江の方の霊屋を増上寺から譲り受けたのですが、その門を改築したのです。豪華だ、と思ったら一億円以上したらしい。
ま、それはそれとして、

11トラジ.jpg横浜駅にやってまいりました。4時半です。この「トラジ」は昼間っからやっている立ち飲み屋。

12 300円.jpgなんでもかんでも300円なり。

13 かんぱいビール.jpg最初はやっぱり生ビール。今日は隊長、そーせき顧問、みつえ隊員、それから珍しくムー教授。ほっほ。

14おでん.jpgおでんは一皿が300円です。

16 うぃんなフライ.jpg
ウィンナフライは二本で300円。

17ウズラ卵フライ.jpgうずらたまごのフライも二本で300円。

18 やまいも磯部揚げ.jpg山芋の磯部揚げは4個で300円。えーい、2個だ4個だとめんどくさい。われわれは5人なのだ。

19やまいも切った.jpgムー教授がヤオラ取り出したのははさみでありました。全部半分に切って、その半分を半分にする。なんとなくみんな食べられる。酒飲みの計算でございます。

20なすあげ切った.jpg揚げナスもカット。規則的ではなく、いいかげんに切ればよいのです。

21うさぎや.jpg次はここ。うさぎやさん。前に関内のお店に行きましたね。あれの横浜駅バージョンです。

22 箸置き.jpgおはしはこんなふうに固定されています。固定している部分が箸置きになります。考えたなー。

23立山でかんぱい.jpg日本酒は立山。こぼさないように、かんぱーい。

24突出し.jpg突出しです。なんとなくヘルシー。

25 卵焼き.jpg卵焼き。これがないと顧問が泣いちゃう。

26 いさき.jpgいさきのおつくりは夏の味。さわやか。きゅうり、みょうが、わかめ、かぼちゃのつまがいいねっ。

27 はも.jpgはもも夏の味。梅だれで、もっとさわやか。

28 野菜のせいろ蒸し.jpg野菜のせいろ蒸しです。たれに工夫があります。

29 乾杯.jpgここでまたもやかんぱーい。何を飲んだんだっけな。

30 うなぎの白焼き.jpgムー教授の好物、うなぎの白焼き。わさび醤油でいただきます。

31 かんぱい.jpg上に乗っかってたコップのぶんは飲んじゃって、ますでかんぱーい。

32 ライオン.jpg次はどこへ行こうかと迷い、満員で断られたあげく、私たちがはいったのはライオンでした。

33 長靴でかんぱい.jpgハーフアンドハーフです。ライオンといえば、特大ジョッキか長靴でしょ。これ最後、うまく飲まないと、かっぽーんってこぼれます。

34 生ハム.jpgここらしいものを食べよう。生ハムです。なかなかおいしいです。

35 にしんの酢漬け.jpgにしんの酢漬け。すっかりその気です。

36 チーズフォンデュ.jpgチーズフォンデュ。これをたくさん食べて、冷たいビールをいっぱい飲むと、胃の中でチーズが固まるんだよ。
どんだけ食べるのよ。

37 こんにゃく.jpgなぜかこんにゃくにはレモンが・・・。

38 赤ワインで乾杯.jpg赤ワインに突入。なんだか静かなかんぱいです。

39 牛すじの煮込みのチーズ焼き.jpg牛筋の煮込みのチーズ焼き。チーズの量が少ないのは試行錯誤の結果か?
というわけで、写真はここで終わっているので、帰ったのかなあ。めんどくさいからこの後は撮らなかっただけかなあ。わからない。

同じカテゴリの記事一覧