錦光園製。 かつて比田井天来が鈴鹿の和田永寿堂に依頼して製作した墨の木型が錦光園にた …
3300円(税抜:3000円)
錦光園より誕生したばかりの、極めて高品質の鹿の膠(にかわ)を使用した極上の一品。 こ …
13000円(税抜:11818円)
墨の魅力を様々な角度から伝えるため、あえて「香り」と「鑑賞性」を強調し作られました。 …
3960円(税抜:3600円)
錦光園製。 「墨屋の魂」とも呼べる木型。 奈良ではすでに廃業してしまった墨工房がたく …
16500円(税抜:15000円)
錦光園製の墨。 にじみ良く、色のバランスも良い、落ち着きがある濃淡で漢字向き。 四面 …
8250円(税抜:7500円)
錦光園製の墨。 かな向きの墨で、奥にややくぐもった深みのある赤系の濃墨と、繊細な淡墨 …
錦光園製の墨。 漢字向きの墨で、濃墨は少し茶系の黒。淡墨のにじみも良く、濃淡両用。 …
4400円(税抜:4000円)
錦光園製の墨。 どこか柔らかい印象を受ける落ち着きのある黒色で、写経向き。磨り心地良 …
1650円(税抜:1500円)
進誠堂製の鈴鹿墨。 特殊精錬青墨。姉妹品の「古玄」と正反対の性質で、どんな画仙紙にも …
8800円(税抜:8000円)
進誠堂製の鈴鹿墨。 特殊精錬油煙製。黒色度が高く、にじみが全く出ません。筆跡だけがは …
進誠堂製の鈴鹿墨。 伝統的な皿焚き菜種油煙製。厳選された超微粒子の油煙と、何度も湯煎 …
7700円(税抜:7000円)
進誠堂製の鈴鹿墨。 菜種油煙製。微粒子と粗粒子の菜種油煙の混合により作品に立体感が出 …
進誠堂製の鈴鹿墨。 胡麻油煙製。特に濃墨向きで黒茶系の力強い墨色です。粘りがなく、さ …
進誠堂製の鈴鹿墨。 綿実油煙製の珍しい逸品。濃墨では落ち着いた艶のある純黒で、中~淡 …
6600円(税抜:6000円)
進誠堂製の鈴鹿墨。 胡麻油煙製。厚みのある漆黒が特徴です。濃墨で黒を強く出すには特に …
進誠堂製の鈴鹿墨。 竹油煙墨。竹の油の煤は貴重なため、年間生産量に限りがあります。大 …
5500円(税抜:5000円)
進誠堂製の鈴鹿墨。 菜種油煙製。力強い純墨と美しい基線が特徴で、揮毫作品に特に適して …
24200円(税抜:22000円)
進誠堂製の鈴鹿墨。 菜種油煙墨。微粒子で均一の油煙のみで精錬致しました。伸びが良く上 …
進誠堂製の鈴鹿墨。 菜種油煙墨。大小の粒子を混在させることで、濃墨では強い光沢を発し …
13200円(税抜:12000円)
進誠堂製の鈴鹿墨。 菜種油煙製。オーソドックスな製法で、力強く艶のある純黒と美しい基 …
11000円(税抜:10000円)
進誠堂製の鈴鹿墨。 濁りのない上品な黒茶系の墨色。墨下りが滑らかで滲み・かすれ等も自 …
進誠堂製の鈴鹿墨。 濃墨では艶を抑えた格調の高い純黒。粘りがなくさらりとして、中~淡 …
進誠堂製の鈴鹿墨。 粘りがあり、濃墨では黒が強く出て非常に光沢があり、淡墨では上品な …
進誠堂製の鈴鹿墨。 重厚な黒茶系の墨色。特に濃墨での艶のある漆黒が特徴です。 &nb …
進誠堂製の鈴鹿墨。 中〜濃墨での深みのある墨色が特徴で、粘りが少なく伸びがあります。 …
4950円(税抜:4500円)
進誠堂製の鈴鹿墨。 均一の粒子で製墨しています。特に中~濃墨にかけて黒茶系のはっきり …
早く濃くなる墨
3850円(税抜:3500円)
2200円(税抜:2000円)
作品用の高級油煙墨。暖か味のある薄赤茶系で、濃墨にすると、艶のある上品な漆黒になります。
3080円(税抜:2800円)
5830円(税抜:5300円)
11550円(税抜:10500円)
TEL.03-3450-7530
FAX.03-3450-7531 9:30~18:00(土日祝休み)