昭和14年東京浅草に生まれる。
國學院大學大学院博士課程日本史学専攻修了。
文部省初等中等教育局教科書調査官(国語科書写・芸術科書道担当)を経て、國學院大學日本文学科教授。
日本篆刻社を創辨、『篆刻』雑誌を編輯刊行。
おもな編著書
『清人篆隷字彙』『清人篆隷字典』『章草大字典』『日本上代金石文字典』(以上雄山閣出版)
『モノを言う落款』(二玄社)