佐久市立美術館の天来展の作品を借りる旅
17日から出張です。秋に佐久市立近代美術館で開催される「新市発足5周年記念特別企画展・現代書道の父、比田井天来」のために、屏風と額をお借りするためです。
お世話になっているのは美術運送の「東京マルイ」さん。瞬時の配慮と手際のよさは天下一品です。
こんな車でまわっています。前の座席はなんと7人乗り。快適です。
ふと隣を見ると
な、なんだこれは?
とにかく昨日は新潟に泊まりました。
夜は梨本尚山先生といっしょでした。わあ、きれい!」と言ったら、浜辺の夕焼けに比べたらぜんぜんきれいじゃないよ、と言われました。あーん、見たい。見ますか? それよりビールが呼んでいる。
というわけで今日はこれまで。詳細は後日です。