2014年8月23日

金沢へ行きました つづき

83たこs.jpg
それでは二日目です。
夜は能登の温泉に泊まります。





まず向かったのは長町の武家屋敷跡。

51武家屋敷.jpg風情があるいいところです。

51てまり.jpgこんな手まりの展示もありました。

52お菓子の花.jpg
これ、ぜーんぶお菓子でできているんですって。すごい。
町には外国からのお客様がたくさんたくさん。ミシュランの星がついているらしいのですが、旧家の入場料が500円もするので

53弥助鮨.jpgお寿司屋さんに行っちゃいました。弥助鮨。

54乾杯.jpgかんぱーい。いっぱい歩いたから(ほんとですってば)ビールがおいしい。

00黒鯛のコブ締め.jpgお通しは黒鯛の昆布しめ。うーん、期待がもてそう。おいしいお酒をください。じゃあかいぞうがいいかな? な、何?

55皆造.jpgこれです。皆で造る?

56皆造.jpgその年度の酒造りを皆造り終えること。ふむふむ。

57乾杯.jpgかんぱーい。
ほんとは、ここに来る前は、市場の食堂でお昼にしようかとさまよったのですが、どうもねえ。で、ここにあいなったわけです。しめしめ。

58お造り.jpgお刺身を盛り合わせtもらいました。天然のはまち、はた、バイガイ、ボタンエビ。

そして、なんといっても岩牡蠣。大きい殻にびっしりと隅まで身がつまっています。

60岩牡蠣.jpgこの厚み、どーよ! レモンだけでいただきます。

61菊姫.jpg次のお酒はこれ。菊姫山廃。呑切原酒。

62乾杯.jpgかんぱーい。美しいぐいのみです。

63塩から.jpgえーと。塩辛かなあ。隊長がいないからわかんない。

64乾杯.jpgかんぱーい。天狗舞です。
少々ペースが早くない? とご心配くださったあなた、ありがとうございます。なにね、偶然お客様が私たちだけだったので、カウンターで話がはずんじゃったのです。こうなるよね。

65天然はまち.jpgそろそろお寿司に行きましょう。天然ハマチ。

68コハダ.jpgこはだ。

66しゃこ.jpg前の二つにたいして「おいしい」と書かなかったのは(もちろんおいしかったのですが)、これがあったからなのです。生きてるしゃこ。これをゆでる。

67しゃこ.jpg見てください、このみずみずしさ。ジューシーさ。ほら、昔の出前のお寿司にはいっているエビって、かさかさしてたでしょ。今まで食べていたシャコは、まさに昔のエビです。このシャコはまったく違います。感動! (食べ物に感動するなっ)

69乾杯.jpgかんぱーい。絶対に飲み過ぎだっ。

70能登のわさび.jpgわさびが美味しい♪ って言ったら、ご主人、そりゃそうです、能登のわさびだからね、って見せてくれました。こだわりのお寿司屋さんです。お嬢さんがあとを継ぐことに決まったらしいので、また来よう。

71乾杯.jpgかんぱーい。おいおい。

72あかにしがい.jpgあかにしがいです。ボケてる・・・。

73乾杯.jpgかんぱーい。おいおいおいおい。

73岩牡蠣.jpg岩牡蠣でしめました。ごっきげん。

75和倉温泉駅.jpg能登は輪島に行きたかったのですが、遠いので、和倉温泉。

76十番館.jpg十番館というホテルに着いて

77乾杯.jpgかんぱいして、

78料理.jpgこういうのを食べて、ばたんきゅ。

80イルカ.jpg翌日はさわやかに、能登の水族館。いるかくんたち。

81コバンザメ.jpgこばんざめ。

82たこ.jpg吸盤。さわやかじゃなくなってきた。

83たこ.jpg深海の哲学者、たこ教授。(ムー教授と対比してみました)

84ひとで.jpgヒトデ。まあ、自分の裏を見られてるなんて、夢にも思ってもいないに違いない。思って見せていたらコワイ。

85イソギンチャク.jpgいそぎんちゃく。自分がこんな形してたらショック。

86いわし.jpg
イワシの群れ。群れったって、くっつきかたに限度ってもんがあるだろ。

87くらげ.jpgくらげ。く、くらげ? 爆発すんなよ。

88くらげ.jpgこれもくらげ。く、く、く、クラゲ?

89ガラス美術館.jpgそのあと、ガラス美術館へ行きましたが、ほとんどの場所が撮影禁止(怒)だったので、紹介してあげないのだ。
お昼は何を食べたかって? しがないイクラ丼よ。

90新幹線乾杯.jpg新幹線に乗って、かんぱーい。ボトルだとコップが必要になるので、ワンカップ風の地酒を買いました。

91サンドイッチ.jpg和倉温泉駅にはおつまみがなかったので、駅前の喫茶店で作ってもらったサンドイッチ。

92ハイボール.jpgほんとのしめはハイボールでした。じゃんじゃん。

同じカテゴリの記事一覧