硯の代表格、端渓硯は、中国広東省にある斧柯山(ふかさん)のふもとを流れる端渓の一帯より採掘された硯石です。宋坑は、石の鋒芒(ほうぼう・表面にある微細な突起)が強いことから、粒子の大きい漢字用の墨の磨墨に最適です。宝研堂では一面一面入念に研磨をしておりますので、墨おりの良好な実用硯です。7吋(インチ)サイズは漢字半切用にオススメです。
この硯は手作りなので一点ものです。2点以上はご注文いただけません。宝研堂製。
*お電話でのご注文も受けたまわります。 9:30~18:00(土日祝日は休み)
TEL.03-3450-7530
FAX.03-3450-7531 9:30~18:00(土日祝休み)