テキストシリーズ 17、 王羲之の書 4
興福寺断碑(百衲本)
こうふくじだんぴ ひゃくのうぼん
- 須田義樹編
- 990 円(本体価格:900円)
- 古典名品(原寸)
- A4判、中綴じ、28ページ
- 発行日:1998/04/10
- ISBN:978-4-88715-065-2
-
王羲之の行書を集めた集字碑。筆画が力強く字粒がそろい、字間もゆったりしているので、習いやすいです。同じ王羲之の書を集めた集王聖教序に比べると、見やすいのでよく見えるという印象をうけます。一点一画をとってみるとやはり集王聖教序には及ばないという見方もありますが、他の集王碑よりは優っていて評価されている碑です。 王羲之は右軍将軍という官職にあったので、王右軍とも呼ばれます。会稽郡の地方官として赴任していた頃、当代の名士42人が集まり 流觴曲水の宴を催しました。この時につくられた詩をまとめ、王羲之が草したその序文が蘭亭序です。蘭亭序の真跡はその後王羲之7世の孫とされる 智永 ( 真草千字文 ) の手を経て、熱烈な王羲之愛好家であった唐太宗の蔵となりました。彼の命により、搨書人(筆跡の複製を作成する専門家)により、 複製が作られたり、当代の大家たちによる臨書がのこされましたが、蘭亭序の真跡は太宗の没後その墓に副葬されたと言われています。 本書掲載の「張金界奴本・蘭亭序」は虞世南の臨本とも言われますが定かではありません。張金界奴本の蘭亭序は、『余清斎帖』や『秋碧堂法書』など複数の集帖に刻入されています。
- 目次
- 図版/解説/字形と筆順
◼︎ ご注文
◼︎ ご注文について
-
ホームページからのご注文のほか、電話、ファクス、郵送でもお受けいたします。
TEL. 03-3450-7530 FAX.03-3450-7531 9:30〜18:00 土日祝休 -
ホームページからご注文いただき、ホームページの会員登録をするとポイントがつきます。会員は100円で3ポイント、さらに天来書院友の会にご登録いただくと、6ポイントがつきます。ポイントは次回からの商品(書籍・DVD・オリジナル商品・筆墨硯紙)ご購入の際にご利用いただけます。ホームページでのお買い物限定です。
友の会お申し込みはこちら
ホームページからのご注文方法はこちら
◼︎ 送料について
- お買い上げ合計金額税込3,000円以上で、国内荷造送料・代引手数料無料。
- 「天来書院友の会」会員の方は、書籍のみのお買い上げ合計金額税込2,000円以上、国内荷造送料無料。 友の会お申し込みはこちら
- お買い上げ合計金額税込3,000円未満の場合、メール便代162円(税込)が荷造送料として加算されます。合計金額税込3,000円未満でお急ぎの場合は、配達方法で宅配便400円(税込)をご選択ください。
※1・2は、沖縄・離島を除く。
▼▼ 他のページも見る ▼▼
※書籍・DVDブックの場合はページ見本を、DVDの場合は一部をスクリーンショットでご覧いただけます。