天来のふるさと佐久市が主催し、佐久市立近代美術館を会場として、天来の推奨した古典体系によって、「現代の書」の原点を改めて問い直そうとするのが、この臨書展です。

 

 

コロナウイルス感染拡大防止のため、今年度の催し物について以下のイベントは中止となります。

(状況によっては変更となる可能性があります)

11月21日(土曜) 開会式・授賞式・揮毫会・祝賀会

11月28日(土曜) ワークショップ

 

 

作品締切 令和2年9月10日(木) (必着)

会期 令和2年11月21日(土)〜12月13日(日)

   午前9時30分〜午後5時(月曜休館)

展示会場 佐久市立近代美術館 入場無料

 

 

今年度の審査員は次の方々です。(敬称略)

 

審査長

石飛博光

 

副審査長 

慶徳紀子・高橋蒼石・仲川恭司・比田井和子

 

当番審査員

赤平泰処・石原太流・梶田越舟・加藤春輝・高木厚人・辻元大雲・中原志軒・堀桂葉・室井玄聳・目良丹崖

 

臨書手本は、天来が推奨したように、中国は唐以前、日本は平安時代以前、かなは平安古筆の、古典として広く承認されている古典に限ります。

 

毎年課題違いが何点か出ています。

誤字脱字はもちろんのこと、文章の切れ目が間違っている場合も減点になります。

ご注意ください。

 

原本の確かさや印刷の鮮明さなどを考慮し、推奨手本が選定されています。

詳細は応募要項に記載のリストをご覧ください。

応募要項は佐久市ホームページからダウンロードできます。

 

天来門流を中心に、一流の審査員による公平な審査が行われます。

ふるってご応募ください。

締切は令和2年9月10日(必着)です。

書道