2008年8月 1日

第39回 夏景色:ひまわり、沙羅の木(夏椿)


                    20.7.28 東京都清瀬市

1 太陽の花
  暑中お見舞い申し上げます。
  炎暑が続きます。ほぼ亜熱帯の気候になるこの日々は、過ごしにくいとはいえ一年の一時期のこと、激しければ激しいほど夏の醍醐味を感じさせてもくれますね。

  この頃の灼熱の日差しに似合う花と言えば向日葵(ひまわり)でしょう。昔は小学校の花壇にもよく作り、子供にも身近な花でした。よほど植物に関心のない人でも向日葵を知らない人はいないと思われます。


                    20.7.28 東京都清瀬市

向日葵は金の油を身にあびて ゆらりと高し日のちひささよ
                               前田夕暮


  向日葵は花の大きさと明るい黄金色が印象的ですが、形だけ見れば可憐なマーガレットの姿にもよく似ています。キク科の植物なのです。原産地は北アメリ カ大陸西部。既に紀元前からインディアンはこれを食用として栽培していました。コロンブスのアメリカ大陸発見後の1510年、スペイン人が種を持ち帰り、 マドリード植物園で栽培を開始したのが故郷を出た始めです。海を越えた当初は「インディアンの太陽の花」「ペルーの黄金の花」と呼ばれていました。


             20.7.27 東京都清瀬市

  スペインを出るまでに約一世紀を要し、17世紀になって、フランス、ロシアに伝えられました。ロシア正教には断食の習慣があり、伝統的に多くの食物が 宗教的に禁じられていた中で、あとから伝わった向日葵はその禁止リストになかったために、ヒマワリの種は断食期に貴重な油脂食物として正教徒に迎えられま した。そのような事情で、ロシアは早い頃から食用向日葵の主要生産国になったのです。太陽の寝殿の花畑が、北の大陸に拡がっていたというのは思いがけない ことでした。   ちなみに、日本に渡ってきたのも17世紀のころです。観賞用ではなく漢方薬として、乾燥した種子を用いたのでした。生薬名を「向日葵子」(ひゅうがあ おいし)と言います。   拠って、古典の詩歌にこれを見ることはありません。夏の光を浴びて立つ盛んな向日葵の風情が夏の風物として定着するのは実はごく近年のことであって、 この花がまとうさまざまなイメージはおおもとに西洋の伝説や文学の影響を受けているようです。
 

                    20.7.27 東京都清瀬市

2 あなたのため
    わが恋は黄金向日葵[こがねひぐるま]、
    曙[あかつき]いだす鐘にさめ、
    夕[ゆふべ]の風に眠るまで
    日を趁[お]ひ光あこがれ、まろらかに
    眩ゆくめぐる豊熱[ほうねつ]の
    彩[あや]どり饒[おほ]きこがねの花なれや。
                 「黄金向日葵」 石川啄木


                    20.7.28 東京都清瀬市

  向日葵は太陽のある方向に顔を向け、日の廻るのを追って花の向きを変えると知られて、イタリア・スペインのラテン語系統、また伝播の早いフランス語や ロシア語の名称はみな「太陽について廻る花」の意味を持っています。和名[ひ・まわり]の由来もここにあります。花言葉は「あなたを見つめている」。

  昭和40年代末のアイドルに「ひまわり娘」という愛称の人がいました。デヴュー曲がそのまま愛称になったのだったと思われますが、「誰のために咲いた の それはあなたのためよ」という歌い出しでした。きれいな旋律は今日でも"懐かしの歌謡曲"のような音楽番組で聴くことがあります。「いきなりこんなこ と言って迫られたら引くなあ」と、我が家の男性陣は(ひたちは分かりませんが)一様に弱々しい感想を述べていますが、テーマが向日葵ならば、「あなたを見 つめている」花なのですから、こういう訴え方も分からないではありません。



  向日葵は大きなたくましい造りで、実におおらかな容姿の花でありながら、陽を追って廻るという運動が、憧れて仰ぎ、見つめ続ける乙女のたたずまいに重ねられて、柄の割にいじらしいイメージになるのだろうと思われます。


          花をのぞき込む小鳥 20.7.30 東京都清瀬市

  ギリシア神話ではこの花は、太陽神アポロンに恋をして報われなかったクリュティエという乙女の化身です。海神の娘クリュティエは太陽神アポロンに恋を して、9日の間地上にただ立ち尽くして日の出から日没までただアポロン(太陽)を見つめつづけます。花言葉には「あなたはすばらしい」というのもあるよう です。しかしアポロンには受け入れられず、とうとうそのまま向日葵の花になってしまったといいます。

  ギリシャ神話の太陽の花ヘリアントス(helios[太陽]・anthos[花])はもとはキンセンカのことを指していましたが、現在ではヒマワリの学名に置きかえられています。


                    20.7.28 東京都清瀬市

3 実は東向き
  向日葵は日廻(めぐ)りの花、太陽の方向に顔を向けて一日中頚を回しているのだと、私はつい最近まで思いこんでおりました。しかし、向日葵の生態は生 長にともなって変わり、向日葵が実際に太陽を追って動くのは生長途上に限られるのだそうです。
  茎の上部の葉は太陽に向かって朝は東を向き、太陽の動きにつれて日没には西向きに終わります。そして、夜の間にまたニュートラルに戻り、夜明け前にはまた東を向くのだということです。
  この一日の運動は莟を付ける頃まで続き、生長が止まる開花の時にはもうこの通りではありません。しかし、夜明け前に東を向く習性はその後も残るため、 向日葵は咲いた後は基本的に東向きであると言います。お近くに見られる向日葵で確かめてご覧になって下さい。もしこのことが確かなら、咲いている向日葵は 東の方位の指標になりますね。


              夕焼け 20.7.27 東京都清瀬市中里

4 衛星と農業 人間の土地
  東京都清瀬市の気象衛星センターの前の通りは、気象衛星「ひまわり」の名前にちなんで「ひまわり通り」と呼ばれています。この近くに今の時期、10万 本の向日葵が咲き拡がる向日葵畑があります。この規模は東京近郊では最大ということです。もとより緑地を多く残し、さらに農業を生活から手放すまいという 意識的な努力もしている清瀬市にふさわしい試みでしょう。茹だるような暑さの中でも10万本の向日葵の景色は壮観です。元気の出る風景を眺めたい方、猛烈 な暑さの醍醐味を味わいたい方に、お出かけをお薦めします。

◎今回掲載の向日葵の画像はすべてこの向日葵畑で撮影したものです。

同じカテゴリの記事一覧