天来書院社長、比田井和子のブログ。 天来書院社長、比田井和子のブログ。 天来書院

  • 2018年5月28日
    比田井天来旧蔵「雁塔聖教序」 圏点の意味
    「書学院本雁塔聖教序」には、天来と松田南溟の共同研究の跡が金と朱の圏点として残されています。これにはどのような意味があるのでしょう。
    "比田井天来旧蔵「雁塔聖教序」 圏点の意味"つづく
  • 2018年5月13日
    和歌山の夜と大阪のふぐ
    和歌山ではふぐの醤油焼き、大阪ではてっさとてっちりをいただきました。ディープな大阪もちょこっとご紹介。
    "和歌山の夜と大阪のふぐ"つづく
  • 2018年5月11日
    和歌の浦「山田猪三郎記念碑」
    ゴールデンウィークを利用して、和歌の浦に建つ「山田猪三郎記念碑」を初めて訪問しました。猪三郎は日本で初めて飛行船の自由飛行に成功した人で、母方の曾祖父に当たります。
    "和歌の浦「山田猪三郎記念碑」"つづく
  • 2018年5月2日
    低温調理機 ボニーク
    欧米で大人気の低温調理機、ボニークはすごい!
    "低温調理機 ボニーク"つづく
最新記事
  • 2019年のブログは「酔中夢書2019」へ
  • 柔らか〜いふわふわ肉団子
  • ほぼ回復
  • 第12回 天来祭り
  • 比田井天来・小琴顕彰 佐久全国臨書展
  • 宴会とちょっとしたハプニング
  • 佐久臨書展のイベント
  • 比田井天来・小琴顕彰 佐久全国臨書展のイベント
  • 日常的な非日常
  • 鎌倉建長寺 萩と曼珠沙華
ブログ内検索
カテゴリー
  • グルテンフリーのレシピ (13)
  • 居酒屋探検隊 (2)
  • 旅行 (4)
  • 日記 (7)
  • 書道 (23)
  • 隊長の、ほら、美味しい (14)
  • カテゴリー別投稿一覧
月ごとのBlog記事
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (4)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (5)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (4)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (1)
酔中夢書一覧
  • 酔中夢書2008
  • 酔中夢書2009
  • 酔中夢書2010
  • 酔中夢書2011
  • 酔中夢書2012
  • 酔中夢書2013
  • 酔中夢書2014
  • 酔中夢書2015
  • 酔中夢書2016
  • 酔中夢書2017
他のブログ
  • 現在更新中のブログ一覧
  • 猫デカメロン
  • 螺鈿と輪島塗
  • 文房四宝を楽しむ
  • るーらの風2
  • スタッフブログ
RSSなど
  • 酔中夢書2018RSS
著書の紹介
  • 現代書道の父比田井天来
© 2008--2019 Tenraishoin Inc.