茨城の美味しいお酒などなど

2017年5月8日

数日前、ネモフィラと六角堂の記事を書きましたが、そこで漏れた(大事な)お酒とお料理のお話です。旅の始まりはやっぱりこれ。かんぱーい。最近はビールじゃなくて、もっぱらハイボール。

 

武蔵小杉から、乗り換えは品川です♪ 品川なら任せなさい!毎日降りてる駅ですもん。さっそくおつまみを調達。
常磐線勝田駅下車。ネモフィラを見て、那珂湊お魚市場へ。(八角堂は翌日です)で、おなかすいたよー。

 

市場の中は混んでいるので、すぐそばのお寿司屋さんへ。

 

かんぱーい。が二つあるのは、なかなかお寿司が来ないのです。(早く来ても二つだけど)

 

待ったかいがあって、この地魚握りはとっても美味です。卵焼きもおいしい。

 

そして、おなかがいっぱいになったところで、お魚市場へ。それって逆でしょ。もう食べられない・・・と言っていると、ムー教授の好物、蟹味噌の甲羅蒸し。

 

蒸したてのほかほかです。とっても美味しいのですが、大きな問題が。自動販売機はお茶やジュースだけで、お酒がない! プンプン。夜に期待♡

 

勝田のホテルに泊まりました。ネットで調べたおめあてのお店は貸切でだめ。どうしよう・・・。とさまよっていたら、元気なおじさまが「いらっしゃい!」 で、そのまま入っちまった。地酒ありますか? ありますとも。待ってました! とばかりに並びました。

 

一つ一つ説明してくれましたが、ちょっと待った。右から2本目、金子卓義先生お気に入りのお酒ではありませんか! 山桜桃で「ゆすら」と読みます。これだっ。

 

かんぱーい。卓義先生もいっしょに飲んでるみたい♡ おいしいお酒ですよ。卓義先生のお人柄そのままの、暖かい、潤いにあふれた字です。

 

ここはお任せコースのみ。ヘルシーなお野菜中心の前菜です。左下は、日本一甘いフルーツトマト。ふむふむ。

 

おさしみは、カツオ、ヒラメ、イカ。どれも美味です。

 

お椀は海老のおだんご(しんじょうっていうのかな)、お豆腐、ミョウガと山椒。初夏の味。

 

あわびに海苔がトッピング。これはとても美味です。(ナイフとフォークをどかして撮ればよかった)

 

1本目のお酒が終わったので2本目突入。日本一小さい蔵元といわれている「椎名酒造」さんの富久心。これも美味しいですよ。かんぱーい。

 

茨城といえばアンコウ。お鍋の季節は終わってしまったのですが、真ん中はあん肝です。ゆでたこごみも美味。右端は、普通は天ぷらでいただく山菜だったと思うのですが。(2本も飲んじゃだめだなあ)

 

翌日は、ご存知のように(誰がだ)五浦の六角堂へ。すぐそばのレストランでお昼です。

 

かんぱーい。窓からの眺めが素晴らしい。いい季節です♪

 

豪華、煮魚定食。。。。。

 

夜はここに泊まりました。二つ島観光ホテル。

 

お部屋はオーシャンビュー。っていうか、目の前が海です。気持ちいいことこの上なし。この島(岩だよね)、前は二つあったのが、震災で一つはもぐってしまい、一つになっちゃったそうです。さみしそー。

 

前菜です。蟹さんが・・・。

 

お刺身です。えびが豪華。味噌も美味です。

 

お酒はこれです「福小町」。秋田は湯沢にある木村酒造さんのお酒で、もとは天来が書いた字を使ってくださっていたのです。が。「福」字の編と旁が逆なので入れ替えて、こういうふうになったのです。訪問したときのブログはこちら

 

きんきの煮付け。お昼のより丁寧に煮てあって、美味でした。

 

山菜の天ぷらその1。

 

山菜の天ぷらその2。どちらも美味でした。このあと、お寿司とデザートが出ました。(もう無理!)

 

翌朝のお食事です。アジの開き、たこしゃぶ、温泉卵、いかさし、ほうれん草の胡麻和え、お豆腐、塩辛。
お昼にうなぎを食べるから控えめにしよう。と思いつつ、美味しくいただきました。  続く。

Category :
旅行