2014年6月 3日

白金台の利庵

13銀の片口s.jpg
今日は、一杯やるのにぴったりの、粋なお蕎麦屋さんをご紹介します。



01瑞聖寺.jpgその日は母の命日でした。比田井小葩のお墓は佐久市の天来生家にありますが、白金台の瑞聖寺にも分骨されています。

02山枡家の墓.jpg山枡は母の結婚前の姓です。字は上田桑鳩先生です。で、飲みに行きますよ。

03利庵.jpg
白金台の利庵というお蕎麦屋さんです。人気店みたいですが、夕方だったので、すいていました。

04お品書き.jpgああー、写真がぼけていますが、ここはお酒のつまみが豊富です。つまり、私たち向き。

05乾杯.jpgまずはやっぱりビールで乾杯! よく冷えています。

06エビのからあげ.jpg突き出しは車エビの頭の唐揚げ。さくっ。ぽりぽり。

08島らっきょう.jpgそれでは、私たちが選んだおつまみ、行きまーす。これは島らっきょう。

09身欠きニシン.jpg身欠きにしんの煮物。ちょっと固かった。

10はしらわさび.jpgはしらわさびです。わさびが柱状になっているのかと思ったら、小柱とわさびでした。はっはっは。

11日本酒.jpg日本酒は〆張鶴。なんと、金色の片口で出てきました。なんだかいい感じ。

12乾杯.jpgかんぱーい。

13銀の片口.jpg次は、銀の片口です。うーん、その次はなんなんだろう。

14稚鮎の天ぷら.jpgこれは絶品。稚鮎の天ぷらです。季節感あふれるおつまみですね。三人なので三匹にしてくれました。ここの店員さんはさっぱりしていて気持ち良いです。

15天ぷら.jpgこれはなんだっけ。キスの天ぷらに違いない。 と思ったら、隊長が教えてくれた。あなごだった(汗)

16ぶんたんきり.jpgおそばは文旦切り。文旦が練りこまれているので、ほのかに文旦の香りがします。三人で一つ食べていいですか? と聞いてみたら、快く、いいですよ。よかったー。そばつゆをたっぷりくれました。

17そば湯.jpgそば湯はこんなやかんに入っています。

18自由が丘.jpgだんだん家に近づきます。ここは自由が丘。

19やきとりs.jpgやきとり、とり正。ここどうかなあ、とみんなでのぞいたら、中の店員さんと目があっちゃった。はいろー。常連さんでいっぱいでしたが、カウンターに陣取りました。

20乾杯.jpg気持ちも新たに、ビールからはいります。乾杯!

21突き出し.jpg突き出しです。

22タマネギ.jpg新玉ねぎスライス。さわやかです。

23刺身.jpg刺し身盛り合わせを頼んだら、三切れずつ乗っています。庶民的な焼き鳥屋さんって、いいなあ。

24うど.jpgうどです。さわやかな初夏の味。しゃりしゃり。

24乾杯.jpg日本酒でっす。乾杯!

25いわし.jpgさて、このお魚はなんでしょう。鮎・・・のはずはないけど。

27いわし.jpgいわしですよー。美味でした。

26アボガドの天ぷら.jpgアボガドの天ぷら。なんだかへんなものを頼んでしまう私でございます。悪くはない。

28乾杯.jpgも一回かんぱーい。お、ここは焼き鳥屋だ。焼き鳥を食さねば。

30焼き鳥.jpg地鶏って書いてありました。どこのかな。

29レバー.jpgレバーです。

32つくね.jpgここの名物、つくねです。

31しいたけ.jpgこんな風に食べるしいたけって好き♡

33銀杏.jpg銀杏で仕上げです。

34 ワイン屋さん.jpg次はこのお店に入り

35赤ワイン.jpg赤ワインを飲み

37 小杉のイタリアン.jpg武蔵小杉へと戻ってきました。カノアというイタリアン。

38生ハムを切る.jpgお兄さんが楽しそうに生ハムを切ってくれました。生ハムって室温で保存するんですね。

39生ハム.jpgこれが出来上がり。とっても美味しい生ハムです。

00赤ワイン.jpgここでもやっぱり赤ワイン。かんぱーい。

40やきそら豆.jpg焼きそら豆についているのはブルーチーズ。あうんだな、これが。

41ピザ.jpgしめはやっぱりピザでした。充実した一日でした。おしまい。

同じカテゴリの記事一覧