2012年8月25日

青森の夜と金木

201津軽鉄道s.jpg
今日は、前々回の続きです。
猛暑の東北ですが、夕方になるとちょびっと涼しくなります。シャワーを浴びて、飲みに行きます。




134三ツ石.jpg入ったのはここ、三ツ石。ネットではわりに人気があるので、入れるかなーと心配でしたが、大丈夫♪

135ビールかんぱい.jpgビールでーす。かんぱーい。

136 突き出しほたて.jpg突き出しはホタテ。さすが青森。やわらかくて新鮮。

137岩牡蛎.jpg
岩牡蠣。これはですね、すごくコクがありました。味が濃い。

138うに.jpg前に青森で、からにはいったうにが美味しかったので頼みました、うーん、あの時の方が感動でしたが、これも美味しい。

139なす.jpgなすの田楽。お味噌の量がちょうどいい。多すぎると辛いもんね。

139田酒.jpgこのお店は田酒の種類がとっても多いんです。人気なのかな。

140田酒でかんぱい.jpgというわけで、かんぱーい。やっぱり日本酒です。

140ばくらい.jpgさー、何が入っているでしょう。

141ばくらい.jpg「ばくらい」といって、ホヤとこのわたなんだそうです。ホヤだけだとちょっと食べにくいけど、こうなると、とっても美味しい珍味です。

141貝焼き.jpg貝焼きを頼んだら、こんなふうにやってきました。ホタテを煮て、あとで卵で閉じるんです。ひゃー、たいへん。

143貝焼き.jpgこうなりました。やさしい味です。卵を好みの半熟にできるからいいですね。

142あゆ.jpg鮎の塩焼き。おいしい鮎ですよ。

146こまい.jpgコマイの塩焼き。北の味。

145つぶ天ぷら.jpgこれは今夜のヒットです。ツブの天ぷら。かき揚げではありません。ツブだけ。衣とツブとのあいだがなんとなくとろっとしてます。

147青森通り.jpg青森の夜。人が少ないけど

146はにわ.jpg埴輪さまが静かにたたずんでいらっしゃいます。見つめられてる。

148かんぱい.jpgまたかんぱいしてます。

152しじみラーメン.jpgムー教授が「しじみラーメン」を食べたかったのです。(明日はどうするの?)

149きゅうり.jpg私はきゅうりと

150貝焼き.jpgまったまた貝焼き。煮られてきたので、中央は半熟ですが、外側がかたいよー。
そして青森の夜は更けていったのでした。

201津軽鉄道.jpg翌日は津軽鉄道に乗りました。一両だよー。

202金木駅.jpg金木駅です。太宰治の町。

204太宰疎開の家.jpgここは太宰治が後に疎開したおうち。

206斜陽館.jpgそしてこれが有名な「斜陽館」。いろいろ興味深いことがたくさんありましたが、省略。はっはっは。

205凧.jpg途中のお店で凧がたくさん展示されていました。

207雲祥寺.jpg雲祥寺。地獄絵が有名らしい。

209木.jpgなんか、いい感じの樹です。

210花.jpgこれが花。たぶんみんな知ってる花だとは思う・・・・・。

211良寛.jpgなーんと、良寛発見! ガラスが光ってるのが惜しい。

212箱書き.jpg安田靫彦の箱書き付きですぞ。だーれも注目していませんでしたが。

213 しじみラーメン.jpg金木駅に戻ってお昼です。

214 ぽっぽ家.jpg駅のビルの二階にある「ぽっぽ家」。

214 ビール.jpgかんぱーい。店内は混んでいました。人気のお店かな。

215 しじみラーメン.jpgここで有名なのは「しじみラーメン」。ここのほうが絶対美味しい。

218 ぽっぽやラーメン.jpgムー教授は夕べ食べちゃったのでぽっぽ家ラーメン。これも美味しかった。

216 マイルドギョウザ.jpgマイルドぎょうざ。見てくれはイマイチですが、味はよかったです。

220 金木駅.jpgなんと存在感あふれる看板でしょう。書が好きな駅長さんがいたのかな?

219 走れメロス.jpg「走れメロス」に乗って、五所川原へ向かいます。
続く


同じカテゴリの記事一覧