2008年8月15日

2 本居宣長記念館と松坂

01 松坂駅.jpg
伊勢市から近鉄山田線で14分、松阪駅に着きました。松阪牛かって? あわててはいけません。今日は「書の旅」ですぞ。
本居宣長記念館です。なんだか堅苦しい感じ、します? でもね、私はとっても好きな展示でした。今のように派手ではありませんが、しっとりとした筆文字は品格が高く、そして造形的にもすばらしいものでした。
6〜7名の30歳代の男女が、食い入るようにガラスケースに見とれていました。「宣長の思考法」という展示も興味深いものでした。家系図がたくさん展示されていますが(いっぱい書いたんだ)、自分の家系図だけでなく、架空の家系図を作っているんです。おもしろい人ですね。
宣長はお医者さんとして生計をたてたそうです。薬箱も陳列されていました。
それから、比田井小琴「たびかゞみ」と同じ体裁のノートもありました。「寛政五年上京日記」というんです。なんだか親しみがわいちゃいました。
なかなかおもしろいホームページですよ。ぜひご覧下さい。
03 鈴屋.jpg
記念館の鄰に、旧宅が移築されています。右上の部屋が「鈴屋(すずのや)」と名づけた書斎です。軸がかかっているんですが、よく見えません。
そしてやっぱり
05 まるよし.jpg
松坂駅にもどるときに乗ったタクシーの運転手さんは女性でした。で、聞いてみたんです。松坂牛を食べたいのですが、あんまり高くないところありますか? って。そうしたら、この「まるよし」を教えてくれました。
庶民的な感じです。一万円以上のステーキもありますが、1200円の牛鍋(ご飯付き)もあります。いいなー、こういうの。
で、私たちが注文したのは
06 たたき.jpg
まずビールと牛のたたき。さっぱりしていて美味しい。
07 ステーキ.jpg
そしてやっぱりステーキでしょ。注文したのは「まるよしステーキ」。サラダとライスがついて4200円。
美味しい・・・んだけど、デミグラスソースがちょっと甘くてご飯にあう、あいすぎる。でもごはんは食べないで

08 ワイン.jpg
注文したのは「トソ」というアルゼンチンのワイン。これ、とっても美味でした。安いし。
鄰では、おなじみさんらしい家族が、両親はサーロインをレアで塩味、子供二人はハンバーグステーキという、正しい選択をしていました。次回は私たちもそうしよう、と決意。お肉はとっても美味しいんですものね。
彼はごはん全部食べちゃったから「おなかいっぱい」と言っていますが、そうはいかない。
09 あかずきん.jpg
次はふつーの飲み屋さん。安い!うまい!あかずきんで「めざし」をさかなに日本酒でしょっ。
ホテルに帰って日本酒を買おうとしたら、ビールしか売ってない(泣)。フロントで聞いたら、そばのスーパーにあります。
10 スーパー.jpg
大きなスーパーでした。地酒を買ったのですが、写真を撮り忘れたので銘柄不明。

ということで、次回は那智勝浦と南紀白浜で〜す。


臨書に挑戦!(田村南海子ブログ)    

営業部からの便り(橋爪ますみ・佐藤貞男)

天来書院トップ

同じカテゴリの記事一覧